翻訳と辞書
Words near each other
・ 鍵 (1959年の映画)
・ 鍵 (小説)
・ 鍵 (映画)
・ 鍵 (暗号)
・ 鍵 (曖昧さ回避)
・ 鍵 (漫画)
・ 鍵 (谷崎潤一郎)
・ 鍵 (道具)
・ 鍵っ子
・ 鍵のかかった部屋
鍵のかかった部屋 (テレビドラマ)
・ 鍵のかかった部屋 (貴志祐介)
・ 鍵のかかる部屋
・ 鍵のない夢を見る
・ 鍵のない箱
・ 鍵をかけて
・ 鍵をかける
・ 鍵を掛ける
・ 鍵人
・ 鍵人 -カギジン-


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鍵のかかった部屋 (テレビドラマ) : ウィキペディア日本語版
防犯探偵・榎本シリーズ[ぼうはんたんていえのもとしりーず]

防犯探偵・榎本シリーズ』(ぼうはんたんていえのもとシリーズ)は、角川書店から刊行されている貴志祐介推理小説のシリーズの総称。
2012年には『鍵のかかった部屋』(かぎのかかったへや)のタイトルでテレビドラマ化された。
== 概要 ==
防犯ショップ「F&Fセキュリティ・ショップ」店長の防犯コンサルタントで本職は泥棒である本作の探偵役榎本径と、本作のワトスン役である美人で常識人だがどこか天然の気がある弁護士青砥純子が、幾度か密室殺人が絡む事件に関わり、密室の謎を解き明かして事件を解決していく姿を描く。
前述したように全作品を通して密室殺人のみを取り扱っている他、純子が様々な仮説を立てては、榎本が反証することで解を一つ一つ潰していきながら推理するという「別解潰し」が基本的なパターンとなっている。また劇団『土性骨』が関わる話は他の話と違ってコメディ色が強いユーモア・ミステリとして描かれている。
当初、著者は榎本と純子を1作目の『硝子のハンマー』のみの登場人物にするつもりだったが、『硝子のハンマー』では使用されずにストックされたトリックを活かすためにシリーズとして描かれ、2作目『狐火の家』が刊行されたという経緯がある〔『鍵のかかった部屋』特設サイト 著者のインタビューより〕〔『狐火の家』解説より〕〔『2012本格ミステリベスト10』書評より〕。『硝子のハンマー』以降の榎本・純子の活躍は短編として2005年から『野性時代』(2011年に『小説野性時代』に改題)で不定期に掲載されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「防犯探偵・榎本シリーズ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.